【日程】
11時〜 夏越祭
18時〜 大祓祈願
19時〜 大祓祈願
19時半 人形焼上
【大祓祈願ご参列の方へ】
-
事前に当社で配布している型代と初穂料をご持参ください。
当日参列できない方は、事前にお持ちいただくか、郵送でも受け付けます。 - 祈願者には大祓御札、御守り、茅の輪を授与いたします。
参列できない方へは後日郵送いたします。 -
詳細は、授与所および賽銭箱横に案内状を設置しておりますので、ご自由にお取りください。
ご質問等ございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください
※祈願をお受けになられる方は、10分前までに受付を済ませ境内にお座りください
※最近は梅雨入りをしてジメジメした日も多いですが、週末は晴れの予報です。暑い日も続きますので、熱中症にもご注意ください。
夏越の大祓では、大晦日と同じように半年間に溜まった穢れを祓い、残り半年の健康を祈願致します。
茅の輪は6月28日の夕方頃には設置完了予定です!
半年の穢れと無病息災を願いにぜひお参りください。