二柱神社は、令和8年(2026)に1000年の佳節を迎えるにあたり、記念事業を予定しております。
創祀1000年記念事業においては、「こころと心を紡いで1000年、先人たちの志を次世代へ」をテーマに掲げ、次世代継承と地域活性化の一翼を担い、境内が憩いの場として新たなる次元へと昇華して行けるようにと考えております。
境内の樹々、吹きわたるそよ風、そして神々の懐に抱かれ、より心豊かに参拝しやすい空間を整える予定です。
趣旨ご理解賜りますようお願い申し上げます。
二柱神社 宮司 藤岡 邦彦
本殿屋根葺き替え
神輿殿・神楽殿・参拝者休憩施設
手水舎新築
境内整備工事
二柱神社創祀1000年を記念して、多賀大社(滋賀県鎮座)より特別に下賜された神紋です。
従来の三つ巴の御神紋と併せて使用してまいります。